OPEN MENU

MENU

牡蠣で贅沢!めちゃうま白菜鶏がら鍋 の献立

献立 33分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 911 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 29.4 g
  • ・野菜摂取量※ 279 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

牡蠣で贅沢!めちゃうま白菜鶏がら鍋 

25分

材料(4人分)

かき(むき身)
200g
白菜
7枚(正味700g)
にんじん
2/3本(正味100g)
長ねぎ
1本(正味100g)
にら
1束(正味100g)
しいたけ
4枚
4カップ
「丸鶏がらスープ」
大さじ2・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かきはザルに入れて塩少々(分量外)をふって、ボウルに入れ、水を2~3回取り替えながらふり洗いをし、水気をきる。
  2. 2

    白菜は芯と葉に分け、芯は4cm幅のそぎ切りにし、葉は4cm幅に切る。にんじんは大きめの短冊切りにし、ねぎは3mm幅の斜め切りにする。にらは5cm長さに切り、しいたけは2等分のそぎ切りにする。
  3. 3

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(2)の白菜の芯・にんじん・ねぎ・しいたけ・白菜の葉・(1)のかきの順に加えて煮る。具材に火が通ったら、(2)のにらを加えてサッと煮る。

「牡蠣で贅沢!めちゃうま白菜鶏がら鍋 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー86kcal
  • ・塩分2.8 g
  • ・たんぱく質6.7 g
  • ・野菜摂取量※250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚バラねぎ塩のっけ丼

10分

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉
200g
小ねぎ
1束
にんにく
1かけ
「やさしお」
小さじ1/4
黒こしょう
少々
「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
小さじ1
いり白ごま
小さじ1
焼きのり
1/2枚
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2
温かいご飯
2杯(丼)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は5cm長さ、小ねぎは3cm長さに切る。にんにくは薄切りにする。
  2. 2

    フライパンにごま油、(1)のにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら、(1)の豚肉を加えて3分ほど炒める。全体に火が通ったら、Aを加えて炒め合わせ、一度皿に取り出す。
  3. 3

    フライパンをキッチンペーパーでサッと拭き、火にかけ、(1)の小ねぎを入れて炒める。しんなりとしたら、火を止め、「丸鶏がらスープ」、ごまを加え、のりをちぎりながら加えて混ぜる。
  4. 4

    丼にご飯を盛り、(2)、(3)をのせる。

「豚バラねぎ塩のっけ丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー767kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質21.4 g
  • ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

やみつき!無限長いも

3分

材料(2人分)

長いも
1/4本(125g)
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    長いもは2cm幅の拍子木切りにし、Aであえる。

「やみつき!無限長いも」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー58kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。