OPEN MENU

MENU

Wだし!生姜香る彩り野菜炒めの献立

献立 38分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 464 kcal
  • ・塩分 5.1 g
  • ・たんぱく質 22.8 g
  • ・野菜摂取量※ 287 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

Wだし!生姜香る彩り野菜炒め

8分

材料(2人分)

豚こま切れ肉
150g
袋入りカット野菜(五目野菜炒めミックス)
1袋(230g)
しょうがのすりおろし
小さじ2(8g)
みりん
大さじ1
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
片栗粉
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    フライパンに油を熱し、豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、カット野菜を加えて炒める。
  2. 2

    少ししんなりしたら、いったん火を止め、合わせたAを加えて混ぜる。全体になじんだら、再び火にかけ、サッと炒め合わせる。

「Wだし!生姜香る彩り野菜炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー210kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質17.2 g
  • ・野菜摂取量※119 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶと水菜のさっぱりサラダ

10分

材料(1人分)

かぶ
1個
水菜
1/4束
すだち・1個
50g
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
しょうゆ
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは皮をむいて薄切りにし、塩もみをして、水気をきる。
    水菜は根元を切り、3cm長さに切る。すだちは薄い輪切りにする。
  2. 2

    ボウルにAを合わせ、(1)のかぶ・すだちを加えてあえる。
  3. 3

    器に(1)の水菜を盛り、(2)をのせる。

「かぶと水菜のさっぱりサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー146kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あさりとチンゲン菜のそうめん入りスープ

25分

材料(4人分)

あさり(殻つき)
200g
そうめん
1束
チンゲン菜
1株(100g)
にんじん
1/3本
にんにくの薄切り
1かけ分
大さじ3
「丸鶏がらスープ」
大さじ2
4・1/2カップ
小ねぎの小口切り
適量
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    あさりは殻をこすり合わせて汚れを落とし、海水程度の塩水に浸し、砂をはかせる。
  2. 2

    そうめんはゆでて、よく洗い、ザルに上げておく。
  3. 3

    チンゲン菜は5cm長さに切り、にんじんは細めの短冊切りにする。
  4. 4

    鍋に(1)のあさり、Aを入れて火にかけ、沸騰してあさりの殻が開いたら、
    (3)のチンゲン菜の茎・にんじんを加えて約2分弱火で煮る。
  5. 5

    (2)のそうめん、(3)のチンゲン菜の葉を加えてひと煮立させ、ごま油をたらす。
  6. 6

    器に盛り、小ねぎをのせる。

「あさりとチンゲン菜のそうめん入りスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー108kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質3.5 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。