夏野菜と鶏もも肉のソテーの献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 606 kcal
 - 
                    ・塩分 3.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 33.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 299 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        夏野菜と鶏もも肉のソテー
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- 鶏もも肉
 - 1枚(250g)
 - ズッキーニ
 - 2本(300g)
 - ミニトマト
 - 6個
 - パプリカ(黄)
 - 1/2個(75g)
 - にんにくのみじん切り
 - 1/2かけ分(4g)
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 小さじ2
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 小さじ2
 - パセリのみじん切り
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
鶏肉はひと口大に切り、ビニール袋に入れ、「コンソメ」小さじ1を加えて、袋の上からもみ込む。 - 
                                    
2
ズッキーニは1cm幅の輪切りにし、パプリカは1cm幅に切る。 - 
                                    
3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら、(1)の鶏肉を皮目を下にして入れ、弱めの中火で焼き色がつき、皮がパリッとするまで焼いて裏返す。 - 
                                    
4
(2)のズッキーニ・パプリカ、ミニトマトを加え、「コンソメ」小さじ1をふり、フタをして蒸し焼きにする。全体に火が通ったら、パセリを散らす。 
                            「夏野菜と鶏もも肉のソテー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー334kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質23.7 g
 - ・野菜摂取量※224 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
うどんは電子レンジで表示通りに温める。 - 
                                    
2
マグカップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 - 
                                    
3
(1)のうどんを加えて軽くかき混ぜ、たらこをのせる。 - 
                                    *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
 - 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
 
                            「たらこ de クリーミーうどん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー179kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質5.8 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        レンジ蒸しブロッコリーのうま辛あえ
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- ブロッコリー・正味
 - 1個(150g)
 - 水
 - 大さじ1
 - うま味調味料「味の素®」
 - 適量
 - 粗びき黒こしょう
 - 適量
 - しょうゆ
 - 小さじ1
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 大さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ブロッコリーは茎を長めに残して小房に分け、耐熱皿にのせて水をかけ、
ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。 - 
                                    
2
水気をきってボウルに入れ、「味の素®」、Aを加えてあえる。 
                            「レンジ蒸しブロッコリーのうま辛あえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー93kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質4.3 g
 - ・野菜摂取量※75 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く