OPEN MENU

MENU

サーモンと野菜のエスカベッシュの献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 431 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 32.0 g
  • ・野菜摂取量※ 228 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

サーモンと野菜のエスカベッシュ

20分 (時間外を除く)

材料(2人分)

生ざけ(切り身)
2切れ
薄力粉
大さじ2
れんこん
1/2節
紫玉ねぎ・または玉ねぎ
1/4個
にんじん
1/4本
ピーマン
1/4個
大さじ3
大さじ3
「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
大さじ1(15g)
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこんは2cm幅の半月切りにし、紫玉ねぎは薄切りにする。にんじん、ピーマンはせん切りにする。
  2. 2

    鍋にA、(1)のれんこんを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、火を止め、ボウルに移し、粗熱を取る。
  3. 3

    さけは骨を取り、薄力粉をまぶす。フライパンにオリーブオイルを熱し、さけを入れ、両面きつね色になるまで焼く。
  4. 4

    ポリ袋に(2)、(1)の紫玉ねぎ・にんじん・ピーマン、(3)のさけを入れて漬け、食べる直前まで冷蔵庫で冷やす(時間外)。

「サーモンと野菜のエスカベッシュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー242kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質19.7 g
  • ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カリフラワーとさやいんげんのサラダ 

5分

材料(2人分)

カリフラワー
1/4個(200g)
さやいんげん
8本
「ピュアセレクト マヨネーズ」
小さじ1
トマトケチャップ
小さじ1
黒こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カリフラワーは小さめの小房に分ける。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のカリフラワー、さやいんげんを入れ、ラップをかけ
    電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 
  3. 3

    (2)のさやいんげんは氷水に取って冷まし、水気をきって4等分に切る。
  4. 4

    ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを入れて混ぜ合わせ、
    ドレッシングを作る。
  5. 5

    粗熱をとった(2)のカリフラワー、(3)のさやいんげんを
    (4)のドレッシングであえる。

「カリフラワーとさやいんげんのサラダ 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー37kcal
  • ・塩分0.1 g
  • ・たんぱく質1.8 g
  • ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとたまごのスープ野菜

15分

材料(2人分)

キャベツ
2枚(100g)
ブロッコリー
1/2個(100g)
ベーコンスライス
1枚(25g)
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
2個

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはザク切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。ベーコンは3~4cm幅に切る。
  2. 2

    鍋に(1)のキャベツ・ブロッコリー・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にし、野菜に火が通るまで煮る。
  3. 3

    卵を1個ずつ割り入れて、フタをして弱火で2~3分ほど煮る。

「キャベツとたまごのスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー152kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質10.5 g
  • ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。