アスパラとたけのこのガーリックソテーの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 482 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 28.5 g
-
・野菜摂取量※ 203 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アスパラとたけのこのガーリックソテー
15分
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉
- 160g
- グリーンアスパラガス
- 1束(100g)
- ゆでたけのこ
- 1個
- にんにくのみじん切り
- 小さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ山盛り1
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
アスパラは斜め切りにし、たけのこは5mm幅の薄切りにする。 -
2
フライパンに油、にんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたら、豚肉を加えて炒める。 -
3
肉の色が変わってきたら、(1)のたけのこ・アスパラを加えて炒め、Aを加えて水気がなくなるまでさらに炒める。 -
4
鍋肌からしょうゆを回し入れ、サッと炒めて火を止める。
「アスパラとたけのこのガーリックソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー229kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質22.2 g
- ・野菜摂取量※142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チーズとかぶ、キャベツのサラダ
10分
つくり方
-
1
チーズは5mm幅に切る。かぶは薄切りにし、キャベツは芯をのぞいて1cm幅に切る。 -
2
(1)のかぶ・キャベツに塩をふってもみ、水気をしぼる。 -
3
(1)のチーズと(2)のかぶ・キャベツを合わせ、Aであえる。
「チーズとかぶ、キャベツのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
冷凍パイシートは室温にもどし、薄くのばす。オーブンは180℃に予熱する。 -
2
耐熱カップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、スープを作る。 -
3
粗熱が取れたら、カップのフチに溶き卵を塗って(1)のパイシートをかぶせ、パイシートの表面に溶き卵を塗り、180℃のオーブンできつね色になるまで焼く。
「ふたパン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー157kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く