オムライス風がゆの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 708 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 31.8 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オムライス風がゆ
5分
材料(1人分)
- 「味の素KKおかゆ」白がゆ
- 1袋
- サラダチキン風鶏ハム
- 60g
- ピーマン
- 10g
- トマトケチャップ
- 大さじ2
- 卵黄
- 1個分
- 粉チーズ
- 小さじ2
- パセリのみじん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
サラダチキンは食べやすい大きさに切り、ピーマンは薄切りにする。 -
2
耐熱ボウルに「おかゆ」、(1)のサラダチキン・ピーマン、ケチャップを入れてよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。 -
3
中央に卵黄をのせ、粉チーズ、パセリを散らす。 -
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用できます。
-
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「オムライス風がゆ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー267kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質20.4 g
- ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とろ~りミルク煮
15分
材料(2人分)
- 白菜
- 3枚(300g)
- 牛乳
- 250ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 片栗粉
- 小さじ2
- 水
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ2
- バター
- 10g
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜は食べやすい大きさのそぎ切りにする。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の白菜を入れてサッと炒め、牛乳、「コンソメ」を加えて煮立たせる。白菜がしんなりしたら、Aの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 -
3
器に盛り、バターを等分にのせる。
「白菜とろ~りミルク煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー193kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
餅入り ほうれん草とベーコンのスープ
5分
つくり方
-
1
餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。 -
2
器に(1)の餅を盛り、「クノール ほうれん草とベーコンのスープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、好みでオリーブオイルをたらす。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「餅入り ほうれん草とベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー248kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く