炊飯器で!ソーセージとコーンのカレーピラフの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 722 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 20.9 g
-
・野菜摂取量※ 153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炊飯器で!ソーセージとコーンのカレーピラフ
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 2合
- 水
- 適量
- ウインナーソーセージ
- 4本
- 玉ねぎ
- 1/2個
- にんじん
- 1/2本
- ホールコーン缶
- 1/2缶
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- カレー粉
- 大さじ1
- パセリのみじん切り・好みで
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「炊飯器で!ソーセージとコーンのカレーピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー342kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質7.4 g
- ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えのきのチーズカリカリ
15分
材料(2人分)
- えのきだけ
- 1袋
- 白ワイン・または料理酒
- 大さじ2
- 片栗粉
- 大さじ2
- 粉チーズ
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2
- 「生オリーブオイルソース」瀬戸内レモン
- 適量
- レモンのくし形切り・好みで
- 1切れ
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
えのきだけは根元を残して石づきを2cmほど切り、食べやすい大きさに裂く。 -
2
(1)のえのきだけに白ワインをふってよくなじませ、(1)の合わせたAを全体にまぶす。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)のえのきだけを入れて揚げ焼きにする。 -
4
器に盛り、「生オリーブオイルソース」、好みでレモンを添える。
「えのきのチーズカリカリ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー240kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ももと白菜のしみじゅわまんぷくスープ
15分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 230g
- 白菜・正味
- 230g
- ごぼう・正味
- 80g
- 小松菜・正味
- 70g
- 水
- 900ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3個
- 小ねぎの小口切り・好みで
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「鶏ももと白菜のしみじゅわまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー140kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質10.9 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く