ポトフ風芋煮の献立
献立 48分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 371 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 22.2 g
-
・野菜摂取量※ 155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ポトフ風芋煮
30分
つくり方
-
1
里いもはひと口大に切り、ねぎは1cm長さのぶつ切りにする。にんじん、ごぼうは乱切りにし、まいたけは食べやすい大きさにほぐす。 -
2
ボウルに鶏ひき肉、Aを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。 -
3
鍋に(1)の里いも・にんじん・ごぼう、Bを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし、里いもがやわらかくなるまで煮る。 (1)のねぎ・まいたけ、(2)をスプーンで丸めながら加え、肉に火が通るまで煮る。
「ポトフ風芋煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質10.1 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アスパラはピーラーで皮をむき、3~4cm長さに切る。 -
2
耐熱容器に(1)のアスパラ、「コンソメ」を入れラップをし、
電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。 -
3
粉チーズをまぶす。
「レンチンアスパラ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー13kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ペンネサラダ
20分
材料(4人分)
- ペンネ
- 150g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1
- にんにくのすりおろし
- 少々
- ミックスビーンズ缶
- 1缶(120g)
- トマト
- 1個
- ツナ水煮缶
- 1缶(70g)
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 粗びきこしょう
- 適量
- グリーンリーフ
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ペンネは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、ザルに上げて水気をきり、
ボウルに移して熱いうちにAをまぶす。 -
2
トマトは角切りにし、ツナは汁気をきる。 -
3
(1)にミックスビーンズ、(2)のトマト・ツナ、Bを加えて混ぜる。 -
4
器にグリーンリーフを敷き、(3)を盛る。
「ペンネサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー213kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質10.8 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く