和風あんかけたまご丼の献立
献立 22分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 627 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 23.5 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風あんかけたまご丼
15分
つくり方
-
1
油揚げはタテ半分に切り、1cm幅に切る。にんじんはせん切りにする。しめじはほぐし、えのきだけは長さを半分に切ってほぐす。 -
2
フライパンに油を熱し、フライパンが温まったら、溶き卵を入れて大きく混ぜ、半熟状になったら、火を止める。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(1)のにんじん・しめじ・えのきだけを順に炒める。全体に火が通ったら、A、(1)の油揚げを加えてサッと煮、水溶き片栗粉でとろみをつける。 -
4
丼にご飯を盛り、(2)を等分にのせ、(3)をかける。
「和風あんかけたまご丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー460kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質15.2 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草のごまマヨあえ
5分
つくり方
-
1
ほうれん草は2~3cm長さに切り、サッとゆで、冷水にとって水気をしぼる。しょうゆをふってあえ、汁気をしぼる。 -
2
混ぜ合わせたAで(1)のほうれん草をあえる。 -
*ほうれん草は切ってからゆでるとスピードアップになる。
「ほうれん草のごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー91kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ちくわコーンの冷やしみそ汁
7分
つくり方
-
1
キャベツは2cm角に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。ちくわは7mm幅の輪切りにし、コーンは汁気をきる。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)のキャベツ・ちくわ・コーンを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
「ちくわコーンの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く