サラダチキンとブロッコリーのチリビーンズ風の献立
                献立 45分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 500 kcal
- 
                    ・塩分 3.8 g
- 
                    ・たんぱく質 32.9 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 269 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        サラダチキンとブロッコリーのチリビーンズ風
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- サラダチキン風鶏ハム
- 1枚(115g)
- ミックスビーンズ缶
- 1缶(120g)
- 冷凍ブロッコリー
- 100g
- カットトマト缶
- 1/2缶(200g)
- 「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
- 1個
- 赤唐がらしの輪切り
- 少々
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- ペッパーソース・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1サラダチキンはサイコロ状に切り、ミックスビーンズは汁気をきる。
- 
                                    2耐熱容器に(1)のサラダチキン・ミックスビーンズ、冷凍ブロッコリー、Aを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。
- 
                                    3いったん取り出してよく混ぜ合わせ、ふんわりラップをかけ、再び電子レンジで3分ほど加熱する。
- 
                                    4器に盛り、好みでペッパーソースをかける。
- 
                                    *サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用できます。
- 
                                    *電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
                            「サラダチキンとブロッコリーのチリビーンズ風」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー180kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質21.4 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        パプリカマヨチーズ焼き
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1パプリカはタテ4等分に切る。
- 
                                    2(1)のパプリカにチーズを詰め、Aをかける。
- 
                                    3網の上にのせ、パプリカがしんなりとしてチーズが溶けるまで焼く。
                            「パプリカマヨチーズ焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー163kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        セロリ入りクラムチャウダー
                        25分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    1あさりは薄い塩水につけて砂抜きをし、殻をこすり合わせて洗う(時間外)。
 鍋にあさり、水カップ1を入れて火にかけ、あさりの口が開いたらザルにあけてこし、
 あさりとゆで汁180mlに分ける。
- 
                                    2玉ねぎ、セロリ、にんじん、じゃがいもは1cm角に切る。
- 
                                    3鍋を熱し、バターを溶かして(2)の玉ねぎ・セロリを弱火で炒め、透き通ってきたら、
 薄力粉を加えて弱火で1分ほど炒める。
- 
                                    4(1)のゆで汁、水カップ2、(2)のにんじん・じゃがいも、
 「コンソメチキン」を加え、沸騰したら弱火で10分煮る。
- 
                                    5牛乳、(1)のあさりを加え、塩で味を調える。
                            「セロリ入りクラムチャウダー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー157kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質6.1 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                