まるごとなすの麻婆茄子の献立
献立 26分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 391 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 16.6 g
-
・野菜摂取量※ 143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まるごとなすの麻婆茄子
20分
つくり方
-
1
なすはガクを取ってヘタの部分を2cm角に切り、残りはタテ8~10等分に切る。 -
2
フライパンに油大さじ2と1/2を熱し、(1)のなすの半量を入れて炒め、焼き色がついたら皿にとる。残りの半量も同様に炒め、皿にとる。 -
3
フライパンを熱し、ひき肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、いったん火を止め、「Cook Do」を加え、再び火にかけて炒める。 -
4
(2)のなすを戻し入れ、炒め合わせる。
「まるごとなすの麻婆茄子」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー326kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うずら卵の豆板醤じょうゆ漬け
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- うずらの卵
- 8個
- しょうゆ
- 小さじ2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋にうずら卵を入れ、卵がかぶるくらいの水(分量外)を加えて火にかける。
煮立ったら、弱火にして8分ゆでる。 -
2
殻をむき、混ぜ合わせたAを入れたビニール袋に入れて空気を抜くようにしてしばる。
味がしみるまで(30分以上)おく(時間外)。
「うずら卵の豆板醤じょうゆ漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー59kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質4.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器にAを入れ、湯を注ぐ。
「丸鶏生姜スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー6kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.4 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く