だし香るざく切りキャベツ焼きの献立
                献立 46分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 621 kcal
- 
                    ・塩分 3.6 g
- 
                    ・たんぱく質 22.3 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        だし香るざく切りキャベツ焼き
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1キャベツはザク切りにし、ツナは汁気をきる。
- 
                                    2耐熱皿に(1)のキャベツを入れ、Aをかけて全体になじませる。
- 
                                    3(1)のツナをのせて粉チーズをかけ、オーブントースター(1000W)で8分ほど焼く。
- 
                                    4全体に火が通ったら、粗びき黒こしょうをかける。
                            「だし香るざく切りキャベツ焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー134kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質9.4 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        五目ちらしずし
                        30分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    1米は洗ってザルに上げ、10分ほどおいて水気をきる。炊飯器に入れて分量の水を加え、30分ほどおいて普通に炊く(時間外)。
- 
                                    3鍋に(2)のれんこん・にんじん・しいたけ・油揚げ、Bを入れてサッと混ぜて中火にかける。煮立ったら弱火にしてフタをし、煮汁がほぼなくなるまで10分ほど煮る。火からおろし、そのまま冷ます。
- 
                                    4ボウルに卵を溶きほぐす。フライパンに油を熱し、卵液を流し入れて、薄く広げて焼く。裏返して両面焼いて火を通し、まな板に取り出し、細く切って錦糸卵を作る。
- 
                                    5(1)のご飯が炊き上がったら、混ぜ合わせたAを全体に回しかけ、切るように混ぜる。(3)を加えて大きく混ぜ合わせ、器に盛る。ごまをふって(2)の絹さや、(4)の錦糸卵を飾る。
                            「五目ちらしずし」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー444kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
- 
                                    *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
                            「「具たっぷり味噌汁」ほうれん草 減塩」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                