鮭とほうれん草の豆乳クリームパスタの献立
                献立 20分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 724 kcal
 - 
                    ・塩分 5.5 g
 - 
                    ・たんぱく質 35.2 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 247 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鮭とほうれん草の豆乳クリームパスタ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ほうれん草はひと口大に切る。しめじは根元を切り、小房に分ける。 - 
                                    
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のほうれん草・しめじを入れて炒める。 - 
                                    
3
水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、スパゲッティ、さけフレークを加える。弱めの中火で水面がフツフツとした状態で時々混ぜながら、表示時間通りゆでる。 - 
                                    
4
牛乳を加えて混ぜながら、さらに2~3分加熱し、フライパンを傾けた時にソースが少し見える程度まで煮詰める。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。 
                            「鮭とほうれん草の豆乳クリームパスタ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー571kcal
 - ・塩分3.2 g
 - ・たんぱく質22.1 g
 - ・野菜摂取量※80 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
たこはひと口大に切り、ミニトマトは半分に切る。 - 
                                    
2
ボウルに(1)のたこ・ミニトマト、Aを入れて軽くあえる。 
                            「タコとトマトの丸鶏マリネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー82kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質11.5 g
 - ・野菜摂取量※44 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        レタスとコーンのあっさりスープ煮
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
鍋に「干し貝柱スープ」、Aを入れて火にかけ、煮立ったらレタスを裂いて加える。
色が変わって再び煮立ったらBの水溶き片栗粉でとろみをつける。 - 
                                    
2
塩・こしょうで味を調え、ごま油を加えて香りをつける。 
                            「レタスとコーンのあっさりスープ煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー71kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質1.6 g
 - ・野菜摂取量※123 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く