OPEN MENU

MENU

即席クリーミーポタージュ豆腐グラタンの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 419 kcal
  • ・塩分 4.7 g
  • ・たんぱく質 29.7 g
  • ・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

即席クリーミーポタージュ豆腐グラタン

10分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱容器に豆腐、「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」を入れて混ぜ、スライスチーズをのせる。
  2. 2

    オーブントースターで表面に焼き色がつくまで5分ほど加熱し、粗びき黒こしょうをふる。
  3. *豆腐の下にご飯を入れて、ドリアのようにしてもおいしくお召し上がりいただけます。

「即席クリーミーポタージュ豆腐グラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー255kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質20.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

水菜とささみのサラダ

15分

材料(2人分)

鶏ささ身
50g
水菜
120g
ねぎの青い部分
適量
しょうがの皮
適量
うま味調味料「味の素®」
2ふり
大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
うま味調味料「味の素®」
3ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏ささ身はスジを取り除き、耐熱皿に並べる。ねぎの青い部分、しょうがの皮をのせて、「味の素®」、酒、塩をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱する。ラップをかけたまま粗熱を取り、こまかくほぐす。
  2. 2

    水菜は4cm長さに切り、氷水をはったボウルに入れ、5分ほどおく。シャキッとしたらザルに上げ、水気をきる。
  3. 3

    ボウルに(1)の鶏ささ身、(2)の水菜を入れて、混ぜ合わせたAを加え、よくあえる。

「水菜とささみのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー113kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質7.7 g
  • ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根とセロリのスープ

20分

材料(4人分)

大根
5cm(220g)
セロリ
10cm(30g)
大根の葉
適量
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
ベーコン
1枚
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
小さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
4カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根・セロリはタテ短冊切り、大根の葉は小口切りにし、「コンソメ」をまぶす。
    ベーコンは3cm幅に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のベーコン、大根・セロリ・大根の葉の順に加えてサッと炒め、
    油がまわったらAを加えて煮る。好みで粗びき黒こしょうをふってもよい。

「大根とセロリのスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー51kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。