えびとブロッコリーのトマトクリームパスタの献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 812 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 34.6 g
-
・野菜摂取量※ 133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびとブロッコリーのトマトクリームパスタ
15分
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにする。 -
2
フライパンに水を入れて強火にかけ、沸騰したら、むきえび、ブロッコリー、(1)の玉ねぎ、A、スパゲッティを加える。弱めの中火で水面がフツフツとした状態で時々混ぜながら、沸騰させたまま表示時間通りゆでる。 -
3
さらに2~3分加熱して水分をとばす。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。仕上げにBを加えてよく混ぜる。
「えびとブロッコリーのトマトクリームパスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー646kcal
- ・塩分4.3 g
- ・たんぱく質32.2 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんとくるみのサラダ
10分
つくり方
-
1
れんこんは5mm幅のいちょう切りにし、熱湯で1~2分サッとゆで、粗熱を取る。くるみは粗く刻む。 -
2
ボウルに(1)のれんこん・くるみ、レーズンを入れ、Aを加えてあえる。 -
3
器に盛り、パセリを散らす。
「れんこんとくるみのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」オニオンコンソメ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く