トマト豆カレーの献立
                献立 28分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 871 kcal
- 
                    ・塩分 2.8 g
- 
                    ・たんぱく質 26.7 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 237 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくり方
- 
                                    1「クノール ポタージュで食べる豆と野菜」は表示通りに温める。
- 
                                    2傾けないように袋の上部を持って取り出して封を開け、カレー粉を加え、袋の中で混ぜ合わせる。
- 
                                    3器にご飯を盛り、(2)を添える。
- 
                                    *カレー粉を混ぜる際、袋の中身が熱くなっておりますので、やけどに充分ご注意ください。
- 
                                    *「クノール ポタージュで食べる豆と野菜」は開封後、すぐに使用し、温かいうちにお召し上がりください。
                            「トマト豆カレー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー485kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質12.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かぼちゃと枝豆のハムサラダ
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1かぼちゃは種とワタを取り、ひと口大に切ってやわらかくゆでる。
 水気をきり、フォークなどで粗くつぶす。
- 
                                    3ボウルに(1)のかぼちゃ、(2)の枝豆・玉ねぎ・ハムを入れ、Aであえる。
                            「かぼちゃと枝豆のハムサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー371kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※217 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        カリフラワーとえびのスープ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1カリフラワーは小房に分け、サッとゆでる。えびは背ワタを取って殻をむき、酒をふる。
- 
                                    2鍋にAを入れて煮立て、(1)のえびを加えて、ひと煮立ちしたら、(1)のカリフラワーを加え、塩・こしょうで味を調える。
                            「カリフラワーとえびのスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー15kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                