だし香る!レンチンなすドッグの献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 483 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 21.2 g
-
・野菜摂取量※ 292 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
だし香る!レンチンなすドッグ
15分
つくり方
-
1
なすはところどころピーラーで皮をむいて長さを3等分に切り、半分に切り込みを入れる。オクラはガクを取る。しょうがはせん切りにする。大根はすりおろす。豚肉は3cm幅に切り、Aをもみ込む。 -
2
(1)のなすの切り込みを入れた部分を開き、(1)の豚肉を等分にはさむ。耐熱容器になす、(1)のオクラを入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で8分加熱する。 -
3
別の耐熱容器にB、(1)のしょうがを入れて合わせ、ラップはかけずに電子レンジで1分加熱する。 -
4
器に(2)のなす・オクラを盛り、(1)の大根おろしを上にのせ、(3)を上からかける。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「だし香る!レンチンなすドッグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー382kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質14.2 g
- ・野菜摂取量※228 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜とカニ風味かまぼこの煮びたし
10分
材料(4人分)
- 小松菜
- 300g
- かに風味かまぼこ
- 50g
- 水
- 1カップ
- しょうゆ
- 大さじ1
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ2/3(2g)
- 削り節
- 5g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
小松菜はサッと塩ゆでし、3cm長さに切る。かに風味かまぼこは食べやすい大きさにほぐす。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の小松菜を加えて火が通るまで煮る。 -
3
ボウルに(2)を煮汁ごと移し入れ、(1)のかに風味かまぼこ、削り節を加えてあえる。
「小松菜とカニ風味かまぼこの煮びたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー29kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」なす」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー72kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く