オイマヨまぜそうめんの献立
献立 15分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 909 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 35.2 g
-
・野菜摂取量※ 175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オイマヨまぜそうめん
10分
材料(1人分)
- そうめん
- 2束
- 冷凍シーフードミックス
- 100g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ3
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- レモン汁
- 小さじ1
- パセリのみじん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
そうめんは表示通りにゆでて冷水で洗い、しっかり水気をきる。 -
2
シーフードミックスは解凍し、ゆでて冷ます。 -
3
ボウルにAを合わせて、(1)のそうめん、(2)のシーフードミックスを加えてあえる。 -
4
器に盛り、パセリを散らす。
「オイマヨまぜそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー751kcal
- ・塩分4.3 g
- ・たんぱく質24.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ルッコラとトマトのサラダ
5分
つくり方
-
1
トマトはヘタを取り、乱切りにする。ルッコラは3cm長さに切る。 -
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のトマト・ルッコラを加えてサッとあえ、器に盛る。
「ルッコラとトマトのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
即席!サラダチキンとブロッコリーのスープ
5分
つくり方
-
1
サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。にんじんは小さめの乱切りにする。 -
2
耐熱皿に冷凍ブロッコリー、(1)のサラダチキン・にんじんを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
マグカップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒よくかき混ぜ、(2)を加える。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「即席!サラダチキンとブロッコリーのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー97kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質9.6 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く