豆乳担々つけそうめんの献立
献立 16分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 639 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 29.4 g
-
・野菜摂取量※ 145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆乳担々つけそうめん
5分
つくり方
-
1
そうめんは表示通りにゆでて冷水で洗い、しっかり水気をきり、器に盛る。 -
2
別の器に油をきったツナ、Aを入れて混ぜ、つけつゆを作る。小ねぎ、ごまを散らし、ラー油をかけ、(1)のそうめんに添える。 -
*お好みで「追いオイスターソース」もおすすめです。
「豆乳担々つけそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー529kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質23.2 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大豆と五目野菜のゴマみそ炒め
15分
材料(2人分)
- 大豆(ゆで)
- 40g
- にんじん
- 4cm(40g)
- こんにゃく
- 40g
- しいたけ
- 2枚(20g)
- ピーマン
- 1個(30g)
- ねぎ
- 2/3本分(40g)
- しょうがのすりおろし
- 少々
- 水
- 大さじ1
- みそ
- 小さじ2
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1(3g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「大豆と五目野菜のゴマみそ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。ミニトマトは半分に切る。 -
2
マグカップに(1)のスプラウト・ミニトマト、「丸鶏がらスープ」を等分に入れ、湯を150mlずつ注ぐ。
「トマトとスプラウトのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く