鶏もも肉で簡単蒸し鶏の献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 438 kcal
 - 
                    ・塩分 4.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 30.5 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 165 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくり方
- 
                                    
1
鶏肉は表裏それぞれに10カ所以上フォークで深く穴を開け、タテ長に半分に切る。(この作業をしないと、加熱中に大きく破裂する恐れがあります。) - 
                                    
2
ねぎは1cm幅くらいの斜め切りにする。 - 
                                    
3
「スチーミー」の上部を切ってジッパーを開け、(1)の切った鶏肉、(2)のねぎを加える。 - 
                                    
4
「スチーミー」のジッパーをしっかりと閉め、鶏肉とねぎをよくもんでソースをからませる。 - 
                                    
5
耐熱皿に(4)の「スチーミー」を蒸気吹出口がある面を上にしてのせ、電子レンジで袋の表示時間通り加熱する。加熱後、庫内で5分ほど蒸らし、耐熱皿ごと取り出す。 - 
                                    
6
「ここを持つ」と表示された部分を持ち、パウチ内の蒸気に注意しながら、ジッパーをゆっくり開ける。トングを使って鶏肉を取り出し、薄切りにする。 - 
                                    
7
皿に(6)の鶏肉を盛り、パウチの中のねぎとソースをかけて、好みで水菜、トマトを添える。 - 
                                    *調理可能な肉量、電子レンジでの加熱時間は商品パッケージをご参照ください。
 
                            「鶏もも肉で簡単蒸し鶏」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー294kcal
 - ・塩分2.4 g
 - ・たんぱく質21.7 g
 - ・野菜摂取量※15 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        小ねぎ入りマヨ卵焼き
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- 卵
 - 2個
 - 小ねぎの小口切り
 - 4本分
 - 「ピュアセレクト マヨネーズ」
 - 小さじ1
 - 砂糖
 - 小さじ1
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 - 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
卵は溶きほぐし、Aを混ぜ合わせる。 - 
                                    
2
フライパンに油を薄くなじませ、(1)の卵液を2~3回に分けて流し入れて混ぜながら焼き、最後に端から巻く。 - 
                                    
3
食べやすい大きさに切り、器に盛る。 
                            「小ねぎ入りマヨ卵焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー91kcal
 - ・塩分0.5 g
 - ・たんぱく質5.5 g
 - ・野菜摂取量※12 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
                            「きぬさやとキャベツのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー53kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質3.3 g
 - ・野菜摂取量※138 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く