いりこだしでアンチョビトースト風の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 675 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 23.6 g
-
・野菜摂取量※ 233 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いりこだしでアンチョビトースト風
5分
つくり方
-
1
バターは常温でやわらかくする。食パンは1枚を6等分に切る。 -
2
(1)のバター、Aをよく混ぜて(1)の食パンに塗る。230℃のトースターで焼き色がつくまで4~5分焼き、パセリをふる。
「いりこだしでアンチョビトースト風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー223kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃと枝豆のハムサラダ
20分
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、ひと口大に切ってやわらかくゆでる。
水気をきり、フォークなどで粗くつぶす。 -
3
ボウルに(1)のかぼちゃ、(2)の枝豆・玉ねぎ・ハムを入れ、Aであえる。
「かぼちゃと枝豆のハムサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー371kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※217 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ふわふわチーズスープ
5分
つくり方
-
1
ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えてよく混ぜ合わせる。 -
2
レタスはせん切りにする。 -
3
鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)を回し入れる。 -
4
卵がふわっと浮いてきたら、(2)のレタスを加え、塩・こしょうで味を調える。
「ふわふわチーズスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー81kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く