OPEN MENU

MENU

いりこだしでアンチョビトースト風の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 642 kcal
  • ・塩分 4.7 g
  • ・たんぱく質 28.9 g
  • ・野菜摂取量※ 281 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いりこだしでアンチョビトースト風

5分

材料(2人分)

食パン6枚切り
2枚
バター
20g
「ほんだし いりこだし」
小さじ1
にんにくのすりおろし
小さじ1/2
パセリのみじん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    バターは常温でやわらかくする。食パンは1枚を6等分に切る。
  2. 2

    (1)のバター、Aをよく混ぜて(1)の食パンに塗る。230℃のトースターで焼き色がつくまで4~5分焼き、パセリをふる。

「いりこだしでアンチョビトースト風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー223kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質5.8 g
  • ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

スモークサーモンサラダ

10分

材料(2人分)

スモークサーモンの薄切り
4枚
紫玉ねぎ
1/8個
ベビーリーフ
15g
パプリカ(黄)
1/8個
ブラックオリーブ
1個
大さじ1
「パルスイート」
小さじ1/6
「瀬戸のほんじお」焼き塩
少々
黒こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    紫玉ねぎは薄切りにして水にさらして水気をきる。パプリカは好みの型で抜く。
    オリーブは輪切りにする。
  2. 2

    ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、オリーブオイルを少しずつ加えながら混ぜ、
    ドレッシングを作る。
  3. 3

    器に(1)の紫玉ねぎ、ベビーリーフを合わせて盛り、(1)のパプリカ・
    オリーブ、スモークサーモンを彩りよくのせて、(2)のドレッシングをかける。

「スモークサーモンサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー182kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質8.1 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜と帆立のチャウダー

20分

材料(2人分)

白菜の葉・1/4個
500g
帆立貝柱
100g
「瀬戸のほんじお」
少々
薄力粉
大さじ2
1・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
牛乳
1カップ
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜はザク切りにする。帆立は4等分に切り、塩をふる。
  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の帆立を入れて焼き、両面に焼き色がついたら
    バットなどに取り出す。
  3. 3

    鍋に(1)の白菜を入れて炒め、しんなりしたら、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで
    炒める。Aを加え、煮立ったら弱火にしてフタをして5分ほど煮る。
  4. 4

    (2)の帆立を戻し入れ、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。

「白菜と帆立のチャウダー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー237kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質15 g
  • ・野菜摂取量※250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。