OPEN MENU

MENU

つくり方

  1. 1

    豆腐は食べやすい大きさに切る。さけは4等分し、熱湯をかける。白菜はザク切りにし、水菜は4~5cm長さに切る。にんじんはピーラーで帯状に切る。
  2. 2

    しめじは根元を切ってほぐし、しいたけは石づきを取り、半分のそぎ切りにする。
  3. 3

    鍋にAの煮汁を入れて火にかけ、(1)の豆腐・さけ・白菜・水菜・にんじん、(2)のしめじ・しいたけを加えて、火が通るまで煮る。
  4. 鍋のしめにうどんやご飯を加えてお召し上がりいただくのもおすすめです。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー245 kcal
  • ・塩分2.9 g
  • ・たんぱく質23.5 g
  • ・野菜摂取量※158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カテゴリからさがす

このレシピで使われている商品