OPEN MENU

MENU

うま味がきいた 静岡おでん

うま味がきいた 静岡おでん(大根+牛スジ肉を使ったレシピ)

醤油で味付けされた黒いスープが特徴の静岡おでんは、静岡県の郷土料理です。仕上げに「味の素®」をふることで、スープの深いコクと味わいをお楽しみ頂けます。

30

醤油で味付けされた黒いスープが特徴の静岡おでんは、静岡県の郷土料理です。仕上げに「味の素®」をふることで、スープの深いコクと味わいをお楽しみ頂けます。

つくり方

  1. 1

    大根は3cm幅の輪切りにし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。
  2. 2

    牛スジ串は袋の表記通り、下準備をする。こんにゃくは三角形に切り、熱湯で2~3分ゆでてアク抜きをする。焼きちくわは半分に切る。
  3. 3

    (1)の大根、(2)のこんにゃく・焼きちくわ、黒はんぺんはそれぞれ串に刺す。
  4. 4

    鍋にAを入れて煮立て、(3)の大根・こんにゃく・焼きちくわ・黒はんぺん、ゆで卵、(2)の牛スジ串を加え、弱めの中火で15~25分煮る。
  5. 5

    仕上げに「味の素®」をふり、好みでだし粉、からしを添える。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー293 kcal
  • ・塩分7.5 g
  • ・たんぱく質29.7 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く