大根と豚肉のバルサミコソテーの献立
献立 27分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 408 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 21.8 g
-
・野菜摂取量※ 204 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根と豚肉のバルサミコソテー
15分
つくり方
-
2
フライパンにオリーブオイル、(1)のにんにくを入れてじっくりと弱火で炒め、
香りを出す。 -
3
(1)の大根を加え、両面にこんがりと焼き色をつけ、しんなりするまで炒める。
塩・こしょうをして器に盛る。 -
4
(3)のフライパンで(1)の豚肉を焼き、バルサミコを回しかけ、煮立ててからめ、
煮汁ごと(3)の大根の上にかけ、ルッコラを散らす。 -
*大根にこんがりと焼きめをつけるのがコツ。
「大根と豚肉のバルサミコソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー178kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質16.6 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとトマトのコロコロサラダ
7分
つくり方
-
1
きゅうりはタテ半分に切り、端から1cm幅に切る。ミニトマトは半分に切る。 -
2
ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを入れ、混ぜ合わせる。 -
3
器に(1)のきゅうり・ミニトマトを合わせて盛り、(2)をかけ、ごまをふる。
「きゅうりとトマトのコロコロサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー137kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ベーコンと水菜のスープ
10分
つくり方
-
1
水菜は3cm長さに切り、ベーコンは1cm幅に切る。 -
2
鍋にA、(1)のベーコンを入れて中火にかけ、煮立ったら、弱火にして3分ほど煮、(1)の水菜を加えてひと煮する。
「ベーコンと水菜のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー93kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く