さんまの中国風煮の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 514 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 27.7 g
-
・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さんまの中国風煮
30分
材料(2人分)
- さんま
- 2尾(330g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- ねぎのみじん切り
- 1/2本分
- しょうがのみじん切り
- 1/2かけ分
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分
- 酒
- 大さじ2
- 「味の素KK中華あじ」
- 少々
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 砂糖
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- 湯
- 1/2カップ
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
さんまは頭と腹ワタを取り除き、よく洗って水気を拭き、約5cm長さに切る。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のさんまを入れて両面こんがりと焼く。
Aを加え、落としぶたをして汁気がほとんどなくなるまで煮る。
「さんまの中国風煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー396kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質21.7 g
- ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんとえのきの中華風サラダ
10分
材料(2人分)
- にんじん
- 1/2本(75g)
- えのきだけ
- 1/2袋(50g)
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 4ふり
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/2
- いり黒ごま
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじんは短冊切りにし、えのきだけはほぐす。 -
2
鍋に湯を沸かし、「味の素®」を加え、(1)のにんじん・えのきだけをサッとゆで、
ザルに上げて水気をきる。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(2)のにんじん・えのきだけを加えてあえる。 -
4
器に盛り、黒ごまをふる。
「にんじんとえのきの中華風サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつきにらたまもやしスープ
5分
材料(2人分)
- 卵
- 1個
- にら
- 1/3束
- もやし
- 100g
- 水
- 1・1/2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」やみつきにんにく醤油味
- 18cm(13g)
- ラー油・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルに卵を割りほぐす。にらは3cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、もやしを加えて2分ほど煮る。(1)のにらを加えて、(1)の卵液を混ぜながら糸状に流し入れる。火を止め、菜ばしでそっと混ぜる。 -
3
器に盛り、好みでラー油をかける。
「やみつきにらたまもやしスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く