たらとチンゲン菜のスープ煮の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 350 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 26.5 g
-
・野菜摂取量※ 178 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たらとチンゲン菜のスープ煮
15分
つくり方
-
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)のたら・しょうがを加え、たらに火が通るまで煮る。
アクをすくい、(1)のチンゲン菜を加えてサッと煮る。 -
3
Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ごま油をたらす。
「たらとチンゲン菜のスープ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー117kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質21.5 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのことアスパラのバターコンソメ炒め
10分
つくり方
-
1
たけのこは1cm幅のくし形に切る。アスパラは根元のかたい部分の皮をむき、
3等分に切る。 -
2
フライパンにバターを熱し、(1)のたけのこ・アスパラを炒め、「コンソメ」をふる。
いったん火からはずし、フライパンを揺すってバターとなじませる。 -
3
途中、裏返しながら、焼き目がつくまで炒め、パセリを加えて混ぜる。
「たけのことアスパラのバターコンソメ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミニトマトのピンチョス
15分
材料(4人分)
- ミニトマト
- 8個
- きゅうり
- 1/2本
- ロースハム
- 1枚
- うずらの卵の水煮缶
- 2個
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 80g
- トマトケチャップ
- 適量
- 青じそ・みじん切り
- 適量
- みょうが・みじん切り
- 適量
- カレー粉
- 適量
- バジルペースト
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりは3cm幅の半月切りにし、ハムは半分に切る。 -
2
ミニトマトと(1)のきゅうり、ミニトマトと(1)のハム、
ミニトマトとうずら卵を串に刺す。 -
3
「ピュアセレクトマヨネーズ」20g、トマトケチャップを合わせ、オーロラソースを、
「ピュアセレクトマヨネーズ」20g、Aを合わせ、薬味ソースを作る。 -
4
「ピュアセレクトマヨネーズ」20g、カレー粉を合わせ、カレーマヨソースを、
「ピュアセレクトマヨネーズ」20g、バジルペーストを合わせ、バジルマヨソースを作る。 -
5
器に(2)のピンチョス、(3)のオーロラソース・薬味ソース、
(4)のカレーマヨソース・バジルマヨソースを盛り合わせる。
「ミニトマトのピンチョス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー169kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く