鶏ひき肉の和風ロールキャベツの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 466 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 32.8 g
-
・野菜摂取量※ 274 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ひき肉の和風ロールキャベツ
40分
つくり方
-
1
キャベツは熱湯でしんなりするまでゆで、冷水にとり、水気をふいてかたい部分は削ぎ落とす。 -
2
ボウルにAを入れ、よく混ぜ合わせる。 -
3
キャベツ1枚に(2)の1/4量を包み、ようじで留める。残りも同様にする。 -
4
鍋に油を熱し、(3)のロールキャベツをサッと炒めながら、全部並べ入れ、Bを加えて煮立て、20分ほど中火で煮込む。 -
5
しょうゆ、塩で味を調え、Cの水溶き片栗粉でとろみをつける。
「鶏ひき肉の和風ロールキャベツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー384kcal
- ・塩分4.2 g
- ・たんぱく質30.7 g
- ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ズッキーニは薄い輪切りにして器に盛る。オリーブオイル・しょうゆの順にかけ、もみのりをかけていただく。 -
*オリーブオイルを先にかけることによって油膜ができ、少量のしょうゆでもおいしくお召し上がりいただけます。
「生ズッキーニのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶとにんじんの甘酢漬け
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
かぶはくし形に切り、にんじんは2mm厚さの半月に切る。 -
2
ビニール袋にA、(1)のかぶ・にんじんを加え軽く混ぜ、冷蔵庫で
ひと晩(時間外)漬ける。 -
*野菜は、セロリ・大根・きゅうりでもよい。切り方は薄切りすれば短時間で漬かる。
または棒状に切ってもよい。
「かぶとにんじんの甘酢漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.3 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く