OPEN MENU

MENU

コーンと鶏肉のクリーム煮の献立

献立 32分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 802 kcal
  • ・塩分 3.7 g
  • ・たんぱく質 30.8 g
  • ・野菜摂取量※ 217 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

コーンと鶏肉のクリーム煮

25分

材料(2人分)

とうもろこし
1本
鶏骨つきもも肉
2本(250g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
にんじん
1/4本
バター
大さじ1
1・1/2カップ
「Rumic」ホワイトクリームソース
1/2箱
牛乳
1/2カップ
温かいご飯・茶碗
2杯分(280g)
パセリ・みじん切り
大さじ1
バター
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    とうもろこしは実を包丁でこそげ取る。鶏肉は切り込みを入れる。
    玉ねぎはタテ1cm幅に切り、にんじんは5mm厚さの輪切りにする。
  2. 2

    フライパンにバターを熱し、(1)の鶏肉の両面に焼き色をつけ、
    (1)のとうもろこし・玉ねぎ・にんじんを加えて炒める。
  3. 3

    (2)の野菜がしんなりしたら水を加え、フタをして弱火で13分煮る。
  4. 4

    (3)にAを加えてよくかき混ぜ、とろみがつくまで5分煮る。
  5. 5

    Bを混ぜ合わせ、パセリライスを作る。
    器にパセリライスを型抜きし、(4)のクリーム煮を盛る。

「コーンと鶏肉のクリーム煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー685kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質26.5 g
  • ・野菜摂取量※157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

れんこんとパプリカのくるみあえ

10分

材料(2人分)

れんこん
60g
パプリカ(赤)
1/2個(60g)
乾燥カットわかめ
3g
くるみ・砕いたもの
15g
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ2/3(2g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこんは薄いいちょう切りにし、ラップで包んで電子レンジ(600W)で
    40秒ほど加熱する。パプリカは3cm長さの細切りにする。
    わかめは水でもどし、水気をきる。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のれんこん・パプリカ・わかめを加えてあえる。

「れんこんとパプリカのくるみあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー92kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質2.7 g
  • ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほうれん草とベーコンのスープ

2分

材料(1人分)

「クノール」ほうれん草とベーコンのスープ
1食分
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール ほうれん草とベーコンのスープ」をくぼみを下にして入れる。
  2. 2

    熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。
  3. *お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。

「ほうれん草とベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー25kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。