OPEN MENU

MENU

本格酢豚の献立

献立 22分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 417 kcal
  • ・塩分 5.2 g
  • ・たんぱく質 21.0 g
  • ・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

本格酢豚

25分

材料(4人分)

豚かた肉・かたまり
300g
しょうゆ
大さじ1・1/2
大さじ1
おろしにんにく
1かけ分
しょうが汁
少々
片栗粉
適量
ゆでたけのこ
100g
玉ねぎ
1個
ピーマン
3個(100g)
干ししいたけ
3枚
にんじん
3/4本
パイナップル缶
2枚
片栗粉
大さじ4
1/2個
大さじ2
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
適量
1カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ1・1/2
砂糖
大さじ3
しょうゆ
大さじ2
大さじ3
トマトケチャップ
大さじ3
大さじ3
片栗粉
大さじ1・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大の角切りにして、Aで下味をつける。
  2. 2

    たけのこは乱切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。
  3. 3

    ピーマンはタテ半分に切って4つ切りにする。干ししいたけはもどしてそぎ切りにする。にんじんは乱切りにしてサッとゆでる。パイナップルは8等分に切る。
  4. 4

    ボウルにBを合わせ衣を作る。(1)の豚肉に衣をつけて170℃の揚げ油でカラリと揚げる。
  5. 5

    フライパンに油を熱し、(2)のたけのこ・玉ねぎを炒め、さらに(3)のピーマン・干ししいたけ・にんじんを加えて炒め、Cを加えて煮立てる。
  6. 6

    しばらく煮て、Dの水溶き片栗粉でとろみをつけ、(4)の豚肉、(3)のパイナップルを加えてサッと混ぜ合わせる。

「本格酢豚」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー363kcal
  • ・塩分3.3 g
  • ・たんぱく質19.4 g
  • ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

やみつき!無限春菊

1分

材料(2人分)

春菊
3株
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    春菊は食べやすい長さに切り、Aであえる。

「やみつき!無限春菊」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー28kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質0.8 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

金のネギスープ

1分

材料(1人分)

長ねぎ
20g
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ねぎはみじん切りにする。
  2. 2

    カップに(1)のねぎ、「香味ペースト」を入れ、湯を注いでよくかき混ぜる。

「金のネギスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー26kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質0.8 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。