たっぷり野菜のラザニアの献立
献立 42分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 616 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 211 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷり野菜のラザニア
40分
つくり方
-
1
鍋に油を熱し、Aをしんなりするまで炒め、Bを加えさらに炒める。合びき肉を加えて
ほぐすようにして炒め、肉の色が変わったら薄力粉をふり、炒め合わせる。 -
2
白ワインをふり、トマト水煮缶を加えて混ぜ、煮立ったら弱火にしてCを混ぜてフタをし、
約30分煮込む。牛乳を加えてひと煮立ちさせ、ソースを作る。 -
3
ラザニアはたっぷりの熱湯に入れて約2分ゆで、ザルに上げる。 -
4
耐熱容器に(2)のソース、(3)のラザニア、(2)のソース、チーズ、
(3)のラザニアと交互に重ね入れ、最後にソース、チーズになるようにする。 -
5
190℃のオーブンの上段に(4)を入れ、チーズがトロリとなるまで焼く。
「たっぷり野菜のラザニア」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー479kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質24 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはひと口大のザク切りにする。 -
2
ボウルに「アジシオ」、ごま油を入れて混ぜ合わせる。食べる直前に(1)のキャベツを加え、サッと混ぜて器に盛る。
「キャベツのパリポリサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜて1分おく。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
-
*熱いのが苦手な方は仕上げに牛乳を加えるとおいしくお召し上がりいただけます。
「「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く