たことにらのあっさり炒めの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 391 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 26.3 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たことにらのあっさり炒め
5分
つくり方
-
1
たこは乱切り、にらは3cm長さに切り、もやしはひげ根をとる(時間があれば)。 -
2
フライパンに油を熱し、にんにくを炒め、(1)のたこを加えて1分ほど炒める。
にら・もやし、Aを加え、強火でサッと炒め合わせる。
「たことにらのあっさり炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー117kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質18.6 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
餅のねぎごま塩あえ
10分
つくり方
-
1
餅は6等分に切って水にくぐらせて耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で
40~50秒ほど、形がくずれない程度に加熱する。きゅうりは餅と同じ大きさに切る。 -
2
ボウルに「丸鶏がらスープ」、Aを入れて混ぜ、(1)の餅・きゅうりをあえる。
「餅のねぎごま塩あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー216kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこのふかひれスープ
10分
つくり方
-
1
えのきだけ、しめじは根元を切って小房にする。卵は溶きほぐす。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、かき混ぜながら沸騰させる。 -
3
沸騰したら(1)のえのきだけ・しめじを加え、火が通ったら、強火にして(1)の溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせる。
「きのこのふかひれスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー58kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く