五穀米のごまご飯の献立
                献立 55分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 871 kcal
- 
                    ・塩分 3.0 g
- 
                    ・たんぱく質 22.2 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくり方
- 
                                    1米は洗ってザルに上げて水気をきる。
 炊飯器に入れて分量の水を加えて普通に炊く。
- 
                                    2炊き上がったご飯を少し蒸らし、梅肉を加えて混ぜ合わせる。
 器に盛り、白ごまをふる。
                            「五穀米のごまご飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー614kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        小松菜のふりかけ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1小松菜、油揚げはみじん切りにする。
- 
                                    2フライパンにごま油を熱し、(1)の小松菜・油揚げ、Aを入れ、汁気がなくなるまで炒める。
- 
                                    *「東京北区マイベジプロジェクト」コラボメニュー
                            「小松菜のふりかけ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー115kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ズッキーニとパプリカのうま塩豚汁
                        15分
                                            
                    
                つくり方
                            「ズッキーニとパプリカのうま塩豚汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー142kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質4.8 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                