OPEN MENU

MENU

ちくわの磯辺揚げの献立

献立 15分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 750 kcal
  • ・塩分 5.7 g
  • ・たんぱく質 25.0 g
  • ・野菜摂取量※ 201 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ちくわの磯辺揚げ

5分

材料(2人分)

ちくわ
4本
薄力粉
大さじ2
大さじ2
青のり
小さじ1/2
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    ちくわは斜め半分に切る。
  2. 2

    Aを混ぜ合わせて衣を作り、(1)のちくわにまんべんなくつけ、
    少なめの油で1~2分、カラリとするまで揚げる。

「ちくわの磯辺揚げ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー181kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質8.1 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

のり鮭スープかけごはん

5分

材料(2人分)

ご飯
2杯分(300g)
焼きさけ・1/2切れ
50g
「ほんだし」
小さじ2
熱湯
300ml
もみのり
適量
いり白ごま
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけは粗くほぐす。
  2. 2

    器にご飯を等分によそい、(1)のさけを半量ずつのせる。
    「ほんだし」、熱湯を等分に注ぎ、のり、ごまを散らす。

「のり鮭スープかけごはん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー281kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質11.8 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃとピーマンの炒め煮

10分

材料(2人分)

かぼちゃ
1/4個
ピーマン
4個(140g)
砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ2
「ほんだし」
小さじ1
適量
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは種を取って乱切りにする。ピーマンは半分に切って種を取り、
    さらに半分に切る。
  2. 2

    深さのあるフライパンに油を熱し、(1)のかぼちゃを炒め、
    (1)のピーマンも加えて サッと炒める。
  3. 3

    砂糖、しょうゆを加えて炒め、ヒタヒタより少なめの水、「ほんだし」を加えて
    落としぶたをし、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。

「かぼちゃとピーマンの炒め煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー288kcal
  • ・塩分3.2 g
  • ・たんぱく質5.1 g
  • ・野菜摂取量※201 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。