鶏から揚げの甘酢からめの献立
                献立 30分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 728 kcal
 - 
                    ・塩分 4.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 29.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 213 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鶏から揚げの甘酢からめ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
「やわらか若鶏から揚げ」は表示通りに電子レンジで加熱する。 - 
                                    
2
Aを混ぜ合わせ、(1)の「やわらか若鶏から揚げ」をからめる。 
                            「鶏から揚げの甘酢からめ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー168kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質11.6 g
 - ・野菜摂取量※3 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        切干大根とツナの炊き込みご飯
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
                            「切干大根とツナの炊き込みご飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー328kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質9.1 g
 - ・野菜摂取量※30 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        トマトと夏野菜のモリだくさんみそ汁
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豚肉、トマトはひと口大に切る。なすはタテ半分に切り、1cm厚さの斜め切りにする。玉ねぎ、にんにくは薄切りにする。オクラはヘタとガクを取り、斜め半分に切る。 - 
                                    
2
鍋に油を熱し、(1)のにんにくを入れて炒め、香りが出たら、(1)の豚肉・玉ねぎ・なすを加えて炒める。肉の色が変わったら、(1)のトマト・オクラを加えてサッと炒め、Aを加えて煮る。 - 
                                    
3
野菜がしんなりしたら、みそを溶き入れて、沸騰直前に火を止める。 
                            「トマトと夏野菜のモリだくさんみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー232kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質8.7 g
 - ・野菜摂取量※180 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く