OPEN MENU

MENU

鶏手羽と甘栗のうま煮の献立

献立 76分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 486 kcal
  • ・塩分 5.0 g
  • ・たんぱく質 26.3 g
  • ・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏手羽と甘栗のうま煮

60分

材料(4人分)

鶏手羽元
12本
むき甘栗
20g
干ししいたけ
6枚
2カップ
にんにく
2かけ
しょうゆ
大さじ3
大さじ3
砂糖
大さじ2
「味の素KK中華あじ」
小さじ1
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏手羽は流水でよく洗い、くさみを取り、よく水気を拭く。
  2. 2

    干ししいたけは水カップ2でもどし、軸を取って半分に切る。もどし汁はとっておく。
    にんにくはたたいてつぶす。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(2)のにんにくを弱火で色づくまで炒め、
    (1)の鶏手羽を加え、よく焼き色がつくまで炒め焼きにする。
  4. 4

    厚手の深めの鍋に(2)のもどし汁と水を合わせてカップ2と1/2にし、
    A、(2)の干ししいたけ、(3)の鶏手羽・にんにくを加え、強火で煮立て、
    アクを取る。
  5. 5

    落としぶたをして弱火で時々返しながら約30分煮、むき甘栗を加え、
    約10分煮詰め、味をからめる。

「鶏手羽と甘栗のうま煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー284kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質21.8 g
  • ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

切り干し大根と豆苗の中華甘酢

20分

材料(1人分)

切り干し大根
15g
豆苗
1/4袋
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
すし酢
大さじ1
「Cook Do」熟成豆板醤
少々
しょうが汁
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
少々
赤唐がらし(乾)・小口切り
1/2本

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    切り干し大根は洗って水気をかたくしぼり、食べやすい長さに切る。
    豆苗は根元を切り取って半分の長さに切り、サッとゆでて水気をしぼる。
  2. 2

    ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)の切り干し大根・豆苗を加えて10分ほど漬ける。

「切り干し大根と豆苗の中華甘酢」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー191kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質3.7 g
  • ・野菜摂取量※111 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ねぎとのりの中華風スープ

1分

材料(2人分)

長ねぎ
10cm(20g)
焼きのり
1/2枚(1.5g)
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
熱湯
1・1/2カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ねぎは小口切りにする。のりは2cm角くらいにちぎる。
  2. 2

    器に(1)のねぎ・のり、「丸鶏がらスープ」を入れ、熱湯を注ぐ。

「ねぎとのりの中華風スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー11kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質0.8 g
  • ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。