田舎風鶏と高野豆腐の煮ものの献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 461 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 29.1 g
-
・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
田舎風鶏と高野豆腐の煮もの
25分
つくり方
-
1
高野豆腐はぬるま湯につけもどし、4等分に切る。 -
2
鶏もも肉はそぎ切りにする。さやいんげんは色よくゆで、4cm長さに切る。 -
3
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「ほんだし」、(2)の鶏肉、
(1)の高野豆腐、Aを加え、落としぶたをして、弱火で10分位煮る。 -
4
(2)のさやいんげんを加え、ひと煮立ちさせる。 -
5
器に(4)の鶏肉・高野豆腐を盛りつけ、(4)のさやいんげんを添える。
「田舎風鶏と高野豆腐の煮もの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー162kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質14.4 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
お好みちくわ焼き
10分
材料(2人分)
- ちくわ
- 4本
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1袋
- ピザ用チーズ
- 20g
- 紅しょうが
- 適量
- お好み焼きソース
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- 削り節
- 大さじ2
- 青のり
- 小さじ1
- 小ねぎの小口切り
- 2本分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ちくわはタテに切れ目を入れ、カット野菜、チーズを等分にはさみ、食べやすい長さに切る。 -
2
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、(1)をのせ、紅しょうがをのせる。お好み焼きソース、「ピュアセレクト マヨネーズ」を全体にまんべんなくかける。 -
3
オーブントースターで焼き色がつくまで5分ほど焼き、削り節、青のり、小ねぎを散らす。
「お好みちくわ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー256kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※119 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」ほうれん草 減塩」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く