薄切り肉のとんかつの献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 459 kcal
 - 
                    ・塩分 4.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 32.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 123 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        薄切り肉のとんかつ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豚肉は3~4枚を重ねて半分に切り、よく混ぜ合わせたおいたAにくぐらせ、
パン粉をつける。 - 
                                    
2
160℃くらいに熱した油で(1)を入れ、時々返しながら4~5分、揚げる。 
                            「薄切り肉のとんかつ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー343kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質24.3 g
 - ・野菜摂取量※40 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        チンゲン菜の納豆じょうゆかけ
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- チンゲン菜・大1本、または小2本
 - 160g
 - 納豆
 - 1パック(40g)
 - しょうゆ
 - 小さじ2
 - 酢
 - 小さじ1/2
 - おろししょうが
 - 小さじ1/2
 - うま味調味料「味の素®」
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
チンゲン菜は葉をはずし、茎と一緒に合わせてサッとゆでて水気をしぼり、
ひと口大の斜め切りにする。納豆はAと混ぜ合わせておく。 - 
                                    
2
器に(1)のチンゲン菜を盛り、上に(1)の納豆をかける。 
                            「チンゲン菜の納豆じょうゆかけ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー50kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質4.2 g
 - ・野菜摂取量※70 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        じゃがいもと水菜・油揚げのみそ汁
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
じゃがいもは1cm太さの棒状に、水菜は5cm長さに切る。
油揚げは短冊に切る。 - 
                                    
2
鍋に(1)のじゃがいも、水を入れて煮立て、「ほんだし」の半量を加え、
やわらかくなるまで煮たら、(1)の油揚げを加えてひと煮する。 - 
                                    
3
火を弱めてみそを溶き入れ、(1)の水菜を加え、仕上げに残りの
「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。 
                            「じゃがいもと水菜・油揚げのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー66kcal
 - ・塩分2.1 g
 - ・たんぱく質3.9 g
 - ・野菜摂取量※13 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く