かにと水菜のリゾットの献立
                献立 33分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 705 kcal
 - 
                    ・塩分 3.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 25.2 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 233 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        かにと水菜のリゾット
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
米をとがないで「サラリア」を加えて混ぜる。 - 
                                    
2
鍋にオリーブオイルを熱し、Aを炒め、(1)の米を加えて
米の表面が透き通るくらいまで炒める。 - 
                                    
3
ワインを加え、よく混ぜ合わせ、アルコール分をとばす。
水を加えて中火で8分ほど炊く。 - 
                                    
4
水菜は3cm長さに切り、トマトは湯むきしてザク切りにする。 - 
                                    
5
(3)にかに缶を汁ごと加えて3分ほど炊き、(4)の水菜・トマトを
加えて混ぜ、塩・こしょうで味を調え、ひと煮して火からおろし、粉チーズをふる。 
                            「かにと水菜のリゾット」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー515kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質17.1 g
 - ・野菜摂取量※158 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        じゃがいもとハムのミルク炒め
                        13分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
じゃがいもは5cm長さの細切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 - 
                                    
2
ハムは1cm幅、4cm長さに切る。コーンは汁気をきる。 - 
                                    
3
フライパンに油を熱し、(1)のじゃがいも、(2)のハム・コーンを入れて炒め、Aを加えてサッと炒める。 
                            「じゃがいもとハムのミルク炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー118kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質5.3 g
 - ・野菜摂取量※25 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
耐熱カップにほうれん草を入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 - 
                                    
2
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。 - 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
 
                            「追いほうれん草のポタージュ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー72kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質2.8 g
 - ・野菜摂取量※50 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く