OPEN MENU

MENU

五目野菜の彩り麻婆豆腐の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 689 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 26.5 g
  • ・野菜摂取量※ 133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

五目野菜の彩り麻婆豆腐

20分

材料(4人分)

木綿豆腐
400g
豚ひき肉
50g
ゆでたけのこ
50g
にんじん
50g
干ししいたけ
3枚
しめじ
50g
グリーンアスパラガス
4本
ねぎのみじん切り
20g
「Cook Do」広東式麻婆豆腐用
1箱
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たけのこ、にんじん、水でもどした干ししいたけは1cm角に切る。
    アスパラは1.5cm長さに切り、にんじんとともに下ゆでする。
  2. 2

    しめじは根元を切って小房に分ける。 
  3. 3

    豆腐はキッチンペーパーを敷いた耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で
    4分ほど加熱して水気をきり、1.5cm角に切る。
  4. 4

    フライパンに油を熱し、ひき肉、(1)のたけのこ・にんじん・しいたけ、
    (2)のしめじ、(3)の豆腐を順に炒め、「Cook Do」を加えて炒め合わせる。
  5. 5

    (1)のアスパラ、ねぎを加えてさらに炒め合わせる。

「五目野菜の彩り麻婆豆腐」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー226kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質11.8 g
  • ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

中華風香味おじや

5分

材料(1人分)

温かいご飯
200g
「Cook Do 香味ペースト」
12cm(8.5g)
1個
熱湯
1/2カップ
小ねぎの小口切り・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱容器に温かいご飯、「香味ペースト」を入れ、よく混ぜる。
  2. 2

    卵を割り入れ、軽くくずし、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱し、熱湯を注ぐ。好みで小ねぎをのせる。
  3. *お好みで薬味ねぎのほか、ごま油やラー油をかけてもおいしくお召し上がりいただけます。

「中華風香味おじや」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー423kcal
  • ・塩分3.1 g
  • ・たんぱく質12.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きゅうりともやしのごま酢あえ

10分

材料(2人分)

きゅうり
1/2本(50g)
もやし
1/2袋(125g)
すり白ごま
大さじ1
大さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりはタテ半分に切り、斜め薄切りにする。
    もやしはサッとゆでて水にとって水気をきる。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のきゅうり・もやしを加えてあえる。

「きゅうりともやしのごま酢あえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー40kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。