簡単!豚肉のしょうが焼きの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 611 kcal
 - 
                    ・塩分 4.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 35.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 178 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        簡単!豚肉のしょうが焼き
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豚肉は赤身と脂肪の境目に包丁の先で切り目を入れてスジを切る。しょうがは皮をむいてすりおろす。キャベツは3~4cm角にちぎる。ミニトマトはヘタを取る。 - 
                                    
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)の豚肉を加えて手でもみ、5分ほどおく。別のボウルにBを入れて(1)のしょうがを加えて混ぜ、たれを作る。 - 
                                    
3
フライパンに油大さじ1/4を熱し、(2)の豚肉3~4枚を1枚ずつ広げて入れ、1~2分焼く。裏返して1~2分焼き、取り出す。残りも同様に焼く。 - 
                                    
4
フライパンに(3)の豚肉を戻し入れ、中火のまま、(2)のたれを全体に回しかける。豚肉を菜ばしで返しながら、たれをからめる。 - 
                                    
5
器に盛り、(1)のキャベツ・ミニトマトを添え、フライパンに残ったたれを豚肉にかける。 - 
                                    *豚肉は菜ばしで返しながら焦がさないように注意しながら、手早くたれを両面にからめるのがポイントです。
 
                            「簡単!豚肉のしょうが焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー381kcal
 - ・塩分3.4 g
 - ・たんぱく質29.7 g
 - ・野菜摂取量※123 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
ご飯に白ごまを混ぜ、大2個と小4個に分ける。「アジシオ」をまぶして丸く握り、顔と耳を作る。 - 
                                    
2
パプリカは星型で抜き、チーズは丸く抜く。 - 
                                    
3
顔の中心に(2)のチーズをのせて、のりで目と鼻、口を作る。桜でんぶでほっぺを作り、(2)のパプリカを飾る。 - 
                                    
4
器に盛り、好みでレタス、ブロッコリーなどを添える。 
                            「くまさんおにぎり」
                            
栄養情報(1個分)
                        
                        - ・エネルギー206kcal
 - ・塩分0.3 g
 - ・たんぱく質4.5 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
                            「水菜とかぶのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー24kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質1.6 g
 - ・野菜摂取量※55 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く