ぶりの梅風味照り焼きの献立
                献立 45分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 403 kcal
- 
                    ・塩分 5.5 g
- 
                    ・たんぱく質 31.2 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 181 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ぶりの梅風味照り焼き
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1ボウルにAを入れて混ぜ、ぶりを加えてからめる。
- 
                                    2れんこんは皮をむいて6mm幅の輪切りにし、水をはったボウルに3分ほどつけてザルに上げ、水気をきる。
- 
                                    3鍋にたっぷりの湯を沸かして塩、かぶの葉を入れ、1分ほどゆでる。水につけて冷まし、手で水気をしぼって4cm長さに切る。
- 
                                    4梅干しは種を取り除き、包丁でこまかくたたく。小さめのボウルにBを入れて混ぜ、梅肉を加えて混ぜる。
- 
                                    5フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、(2)のれんこんを両面を色よく焼いて取り出す。
- 
                                    6フライパンに油小さじ1を中火で熱し、(1)のぶりの汁気を軽くきり、30秒~1分焼いて裏返し、さらに30秒~1分焼く。弱火にしてフタをし、2分ほど蒸し焼きにする。
- 
                                    7(4)を加え、ぶりを返しながら煮からめる。(5)のれんこんを器に敷き、ぶりをのせ、(3)のかぶの葉を添える。
                            「ぶりの梅風味照り焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー292kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質23.6 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        白菜とわかめのごま酢あえ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1白菜は1cm幅の細切りにし、サッとゆでて水気をきる。わかめは水につけてでもどす。
- 
                                    2ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の白菜・わかめを加えてあえる。
                            「白菜とわかめのごま酢あえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー45kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1大根は皮つきのまま、3~4mm幅のいちょう切りにする。豆腐は2cm角に切る。
- 
                                    2鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の大根を加えて煮る。大根が透き通ってきたら(1)の豆腐を加えて、みそを溶き入れ、沸騰直前で火を止める。
                            「皮付き大根のみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー66kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                