チキンと野菜のクリームシチューの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 653 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 32.0 g
-
・野菜摂取量※ 182 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チキンと野菜のクリームシチュー
30分
つくり方
-
1
鶏肉は皮の面を下にしてまな板に置き、3cm角に切る。
エリンギは長さを半分に切り、タテ4等分に切る。 -
3
玉ねぎはヨコ半分に切り、タテに1cm幅に切る。ブロッコリーは小房に分ける。 -
4
鍋にたっぷりの湯をわかし、塩少々を加え、(3)のブロッコリーを30秒ほどゆで、
ザルに上げて水気をきる。 -
5
小さめのボウルにAを入れて、フォークでバターを切るように混ぜ合わせる。 -
6
フライパンに油を中火で熱し、(1)の鶏肉を両面を色よく焼く。
(1)のエリンギ、(2)のにんじん、(3)の玉ねぎを加えて炒め合わせる。 -
7
全体に油がまわったら白ワインをふり、水を注いで、「コンソメ」、ローリエを加える。
煮立ったら弱火にしてフタをし、10分ほど煮る。 -
8
牛乳、塩・こしょう各少々を加えて味を調え、(5)を加えて混ぜる。
(4)のブロッコリーを加えてひと煮する。
「チキンと野菜のクリームシチュー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー536kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質30.2 g
- ・野菜摂取量※142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカグリルマリネ
10分
材料(2人分)
- パプリカ(赤)
- 1個
- パプリカ(黄)
- 1個
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 酢
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切って、ヘタと種を取り除き、グリルで2~3分、
皮目が焦げる位まで焼く。上下を返してさらに1~2分焼き、粗熱をとって皮をむく。 -
2
(1)のパプリカを型で抜き、合わせたAと混ぜ合わせる。 -
*型で抜かない場合はパプリカ1/2個ずつ用意し、タテ半分に切り、
グリルで焦げるくらいまで焼く。皮をむいてから、太めのせん切りにしてAと合わせる。
「パプリカグリルマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「クノール カップスープ」を入れて熱湯を注ぎ、15秒ほどよく混ぜる。しょうがを加え、軽くかき混ぜる。 -
*生のしょうがをすりおろしたものでもおいしくお作りいただけます。
「ちょい足し!しょうがポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー74kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く