乾焼炒蛋飯(ふわふわ卵のチリソースご飯)の献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 746 kcal
 - 
                    ・塩分 5.8 g
 - 
                    ・たんぱく質 27.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 195 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        乾焼炒蛋飯(ふわふわ卵のチリソースご飯)
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- 卵
 - 3個
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 小さじ1/4
 - ミニトマト・タテ半分に切る
 - 8個
 - 豚ひき肉
 - 30g
 - ご飯
 - 150g
 - ねぎのみじん切り
 - 大さじ3
 - しょうがのみじん切り
 - 小さじ1
 - にんにくのみじん切り
 - 小さじ1
 - 水
 - 1/2カップ
 - トマトケチャップ
 - 大さじ3
 - 砂糖
 - 大さじ2・1/2
 - 「味の素KK中華あじ」
 - 小さじ1
 - 「Cook Do」熟成豆板醤
 - 小さじ1(5g)
 - 片栗粉
 - 少々
 - 水
 - 少々
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 大さじ1
 
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
卵を割りほぐし、塩を加えて混ぜ合わせる。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱してなじませ、(1)の卵液、ミニトマトを入れ、手早くかき混ぜながら、ふんわりと炒め、ご飯の上にのせる。 - 
                                    
3
チリソースを作る。豚ひき肉を炒め、Aを加えて煮立て、味を調え、Bの水溶き片栗粉でとろみをつけ、(2)にかける。 
                            「乾焼炒蛋飯(ふわふわ卵のチリソースご飯)」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー415kcal
 - ・塩分2.5 g
 - ・たんぱく質15.4 g
 - ・野菜摂取量※75 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きのことブロッコリーの和風サラダ
                        10分
                                            
                    材料(1人分)
- しめじ
 - 50g
 - えのきだけ・1/2袋
 - 50g
 - しょうゆ
 - 小さじ1/2
 - ブロッコリー・1/4株
 - 80g
 - 「ピュアセレクト サラリア」
 - 大さじ1
 - 「ほんだし」
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
しめじは根元を切って小房に分け、えのきだけは根元を切って手でほぐす。 - 
                                    
2
天板に(1)のしめじ・えのきだけをのせてしょうゆをふりかけ、
オーブントースターで2分ほど焼く。 - 
                                    
3
ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて食べやすい大きさに切り、
塩ゆでにし、水気をきる。 - 
                                    
4
ボウルに(2)のしめじ・えのきだけの汁気をしぼって入れ、
(3)のブロッコリー、「サラリア」、「ほんだし」を加えてあえる。 
                            「きのことブロッコリーの和風サラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー159kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質6.1 g
 - ・野菜摂取量※63 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        とうもろこしとアスパラのうま塩豚汁
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ソーセージは斜め半分に切り、アスパラ、キャベツはひと口大に切る。コーンは汁気をきる。 - 
                                    
2
鍋に水、「ほんだし」大さじ1、(1)のソーセージ・アスパラ・キャベツ・コーンを入れて煮る。 - 
                                    
3
煮立ったら、「ほんだし」大さじ1を加えて味を調え、器に盛り、バターをのせる。 
                            「とうもろこしとアスパラのうま塩豚汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー172kcal
 - ・塩分2.6 g
 - ・たんぱく質5.9 g
 - ・野菜摂取量※57 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く