OPEN MENU

MENU

ハムとレーズン入りさつまいもコロッケの献立

献立 23分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 539 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 16.3 g
  • ・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ハムとレーズン入りさつまいもコロッケ

20分

材料(2人分)

さつまいも
200g
玉ねぎ
1/4個分
ロースハム
60g
レーズン
大さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
薄力粉
大さじ2
溶き卵
1/2個分
パン粉
1/2カップ
「AJINOMOTO サラダ油」・揚げ用
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2
ルッコラ・1袋
50g
ミニトマト・半分に切る
6個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さつまいもは輪切りにして皮をむく。玉ねぎはみじん切りにする。ハムは5mm角に切る。レーズンは水につけてもどす。
  2. 2

    (1)のさつまいもをゆでて、大きめのボウルに移し、熱いうちに木ベラなどでつぶす。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを炒める。玉ねぎが透明になって、しんなりしたら、火を止めて、粗熱を取る。
  4. 4

    (2)に(3)の玉ねぎ、(1)のハム・レーズン、「コンソメ」、塩・こしょうを混ぜ合わせ、ひと口大のボール状に丸める。
  5. 5

    (4)を薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、170℃に熱した油で揚げる。
  6. 6

    器に(5)のコロッケ、食べやすい大きさにちぎったルッコラ、ミニトマトを盛りつける。
  7. *コロッケはお好みの形に作って、楽しみましょう。
  8. *多めに作って冷凍することもできます。

「ハムとレーズン入りさつまいもコロッケ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー460kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質11.6 g
  • ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

セロリのハーブマリネ

3分

材料(2人分)

セロリ・正味
1/2本(40g)
赤唐がらしの輪切り
少々
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」70g瓶
2ふり
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1/2
ドライパセリ
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    セロリはピーラーでスジを取り、5mm幅の輪切りにする。
  2. 2

    ボウルに(1)のセロリ、Aを入れて混ぜ合わせ、Bを加えて軽くあえる。

「セロリのハーブマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー14kcal
  • ・塩分0.1 g
  • ・たんぱく質0.1 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツと豆腐のレンチンごまみそスープ

5分

材料(1人分)

キャベツ
1/3枚(20g)
木綿豆腐・1/10丁
30g
すり白ごま
小さじ1
3/4カップ
みそ
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは2cm角にちぎる。
  2. 2

    耐熱カップに(1)のキャベツを入れ、木綿豆腐をスプーンですくって入れ、分量の水、みそを加えて、「ほんだし」をふり入れる。
  3. 3

    ラップをせずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、取り出して軽く混ぜ、ごまをかける。
  4. *電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。

「キャベツと豆腐のレンチンごまみそスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー65kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質4.6 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。