鶏手羽のポトフの献立
                献立 57分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 413 kcal
 - 
                    ・塩分 2.5 g
 - 
                    ・たんぱく質 27.7 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 317 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鶏手羽のポトフ
                        50分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
鍋に(1)の鶏手羽・じゃがいも・にんじん・キャベツ・セロリ、Aを加えて火にかけ、沸騰したら弱火にしてコトコト約40分煮る。 - 
                                    
3
「やさしお」、こしょうで味を調え、器に盛る。お好みで粒マスタードをつけていただく。 
                            「鶏手羽のポトフ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー274kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質22.6 g
 - ・野菜摂取量※218 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        秒速 トマトのベーコン巻
                        2分
                                            
                    材料(2人分)
- ベーコンスライス・ハーフサイズ
 - 6枚(45g)
 - ミニトマト
 - 6個
 - 「Cook Do 香味ペースト」
 - 2cm(1.5g)
 - パセリのみじん切り
 - 適量
 - レモンのくし形切り
 - 1切れ
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ベーコンに「香味ペースト」を塗る。 - 
                                    
2
ミニトマトを(1)のベーコンで巻き、3個ずつ竹串に刺す。 - 
                                    
3
耐熱皿に(2)をのせ、ラップをかけて、電子レンジ(600W)で1分加熱し、パセリをふる。 - 
                                    
4
器に盛り、レモンを添える。 
                            「秒速 トマトのベーコン巻」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー108kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質3.5 g
 - ・野菜摂取量※44 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
水菜は5cm長さに切る。玉ねぎは薄切りにする。 - 
                                    
2
スライスアーモンドはオーブントースター(または、フライパン)でローストする。 - 
                                    
3
器に(1)の水菜・玉ねぎを盛り、「味の素®」をふってポン酢しょうゆをかけ、
(2)のスライスアーモンドを散らす。 
                            「水菜とカリカリアーモンドのサラダ 」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー31kcal
 - ・塩分0.5 g
 - ・たんぱく質1.6 g
 - ・野菜摂取量※55 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く