ビーフポテトカツの献立
献立 52分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 679 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 21.8 g
-
・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ビーフポテトカツ
40分
つくり方
-
1
牛肉は片面にAをふり、下味をつける。 -
2
じゃがいもは皮つきのままラップで包み、電子レンジ(600W)で4分加熱して裏返し、
さらに4分加熱して、ふきんなどに包んで皮をむき、ボウルに入れてつぶし、
熱いうちに「コンソメ」、Bで調味する。 -
3
チーズは8mm角、3cm長さの棒状を8本作る。 -
4
(2)のじゃがいもの粗熱が取れたら、8等分にし、中央に(3)のチーズを入れ、
俵形にする。 -
5
(1)の牛肉1枚に(4)を1個のせて巻く。同様にあと7個作る。 -
6
Cの衣を順につけ、180℃の油で揚げる。 -
7
器に盛り、キャベツ、ミニトマトを添える。 -
*お好みでソースを添えてもおいしくいただけます。
「ビーフポテトカツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー402kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質15.6 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのことアスパラの味噌マヨネーズ炒め
7分
材料(2人分)
- ゆでたけのこ
- 1/2個(100g)
- グリーンアスパラガス
- 4本(80g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1・1/2
- 砂糖
- 小さじ2
- みそ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「たけのことアスパラの味噌マヨネーズ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー181kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
鍋にAを入れて木ベラで鍋底からよく混ぜ、火にかける。混ぜながら煮て、沸騰したら弱火にして3分煮る。 -
2
牛乳を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。
「「クノール スープ」コーンクリーム」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く