長いもふわふわ焼きの献立
                献立 60分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 429 kcal
 - 
                    ・塩分 2.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 21.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 253 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        長いもふわふわ焼き
                        30分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
長いもは皮をむき、すりおろす。 - 
                                    
2
えびは酒で下味をつける。しめじは小房に分け、えのきだけは3cm長さに切る。 - 
                                    
3
ボウルに(1)の長いも、Aを入れて混ぜ合わせ、(2)のえび・しめじ・えのきだけを加え、さらに混ぜ合わせ、生地を作る。 - 
                                    
4
フライパンに油大さじ1/2を熱し、(3)の生地1/2量を4枚の円形に流し入れ、両面色よく焼く。同様にあと4枚作る。 - 
                                    
5
器に盛り、小ねぎを散らす。 
                            「長いもふわふわ焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー180kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質8.1 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        カロリーカットほうれん草のごまあえ
                        15分
                                            
                    材料(4人分)
- ほうれん草
 - 300g
 - いり白ごま
 - 大さじ3
 - 水
 - 大さじ1
 - しょうゆ
 - 小さじ2
 - 「パルスイート カロリーゼロ」
 - 小さじ1(3g)
 
*「パルスイート カロリーゼロ」小さじ1(3g)を「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)小さじ1(5g)に代えてもお作りいただけます。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々を加え、ほうれん草をゆでて冷水にとり、食べやすい長さに切る。手でしぼって水気をよくきる。 - 
                                    
2
すり鉢にごまを入れて軽くすり、Aを加えて混ぜ合わせ、あえ衣を作る。 - 
                                    
3
(1)のほうれん草を(2)のあえ衣であえる。 - 
                                    *本レシピの糖質は、1人分あたり1gです。
 - 
                                    *上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
 
                            「カロリーカットほうれん草のごまあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー55kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質3.1 g
 - ・野菜摂取量※68 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        香ばし長ねぎと大根みぞれスープ
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
大根はすりおろし、ザルに上げて水気をきる。 - 
                                    
2
白菜は3cm長さに切り、ねぎは4cm長さに切る。鶏肉はひと口大に切る。 - 
                                    
3
鍋に油を熱し、(2)のねぎを入れて焼き目がつくまで焼き、いったん皿にとる。 - 
                                    
4
同じ鍋にしょうがを入れて炒め、香りが立ったら、(2)の鶏肉を加えて炒める。肉の色が変わったら、(2)の白菜、(3)のねぎ、Aを加えて煮立たせ、アクを取る。 - 
                                    
5
肉に火が通り、野菜がやわらかくなったら、(1)の大根おろしを加えてひと煮立ちさせ、塩で味を調える。 
                            「香ばし長ねぎと大根みぞれスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー194kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質10.2 g
 - ・野菜摂取量※185 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く