冷やしトマトのスープご飯の献立
献立 36分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 739 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 24.8 g
-
・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷やしトマトのスープご飯
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
トマトは8mm角に切る。セロリはスジを取り、8mm角に切る。
ミックスビーンズ缶はザルに入れて水気をきる。 -
2
鍋に「コンソメ」、Aを入れ煮立て、(1)のトマト・セロリ・ミックスビーンズを
加え、形と歯ごたえを残すようにサッと煮、冷蔵庫で冷やし(時間外)、
冷製スープを作る。 -
3
器に玄米ご飯をよそい、(2)のスープを注ぐ。 -
*トマトとセロリはサッと煮て、形と歯ごたえを残すようにしましょう。
「冷やしトマトのスープご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー225kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ホワイトカルパッチョ ハーブソース
15分
つくり方
「ホワイトカルパッチョ ハーブソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー346kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質17 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アボカドはタテに1周切り込みを入れてひねって2つに分け、種を除く。果肉をスプーンですくってボウルに取り出し、アボカドの皮はとっておく。 -
2
(1)の果肉をスプーンで食べやすい大きさにし、「生オリーブオイルソース」大さじ1/2を加えてあえる。 -
3
アボカドの皮に(2)を等分に詰め、残りの「生オリーブオイルソース」をかけ、オーブントースターで少し焼き目がつくまで焼く。
「アボカドグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー168kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く