OPEN MENU

MENU

たいと青じそのカルパッチョ風サラダの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 366 kcal
  • ・塩分 3.6 g
  • ・たんぱく質 17.1 g
  • ・野菜摂取量※ 196 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たいと青じそのカルパッチョ風サラダ

15分

材料(2人分)

たい(刺身)
100g
アボカド
1/8個
レモン汁
小さじ1/2
ミニトマト
2個
水菜
適量
青じそ・みじん切り
2枚分
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たいは薄いそぎ切りにする。アボカドは種と皮を除いて、1.5cm角に切り、レモン汁をかける。ミニトマトはタテ4等分に切り、水菜は3cm長さに切る。
  2. 2

    ボウルに「コクうま」、オリーブオイルエクストラバージン、しそを入れて混ぜ合わせ、ソースを作る。
  3. 3

    器に(1)のたい・アボカド・ミニトマトを盛り、(2)のソースをかけ、(1)の水菜をのせる。

「たいと青じそのカルパッチョ風サラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー133kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質11.3 g
  • ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶとにんじんのカリカリサラダ

10分

材料(2人分)

かぶ・小
2個
にんじん
1/2本
ちりめんじゃこ
10g
ピーナッツ・粗みじん切り
15g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1・1/2
しょうゆ
小さじ1
小さじ1
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    かぶは葉を少し残して切り、皮をむいてタテ半分に切る。葉の間の泥を
    流水に当てて竹串でとり、くし形に切る。にんじんは少し小さめに乱切りにする。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、(1)のにんじん・かぶの順に
    加えて歯ごたえを残すように炒め、器に盛る。
  3. 3

    オリーブオイル大さじ1を加え、じゃこ・ピーナッツを順に加えてカリッと炒め、
    火を止めてAを加え、(2)にかける。

「かぶとにんじんのカリカリサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー161kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質4.7 g
  • ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

バター香るとろとろたまねぎのスープ野菜

20分

材料(2人分)

玉ねぎ
1個
150ml
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
バター
10g
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に沿って7mm幅の薄切りにする。
  2. 2

    底の広い鍋に(1)の玉ねぎを広げて入れ、水100mlを加え、強火にかける。塩をふり、水分が飛ぶまで5分ほど炒める。
  3. 3

    バター、水50mlを加えて、再び、水分が飛ぶまで炒め、Aを加えて5分煮る。

「バター香るとろとろたまねぎのスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー72kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。